こざくら幼稚園 イメージ画像1
こざくら幼稚園タイトル

時の記念日♪

2024-06-12
6月10日は時の記念日でした!
幼稚園に時計ってあるの?
時間ってなんだろう?
みんなで時計を作ってみたよ(^O^)/

ばら組さんは・・・

  

みんなでさらさらの砂を
集めて作った砂時計☆

つき組さんは・・・



水時計!?!
1分~5分まで測れたよ!

ほし組さんは・・・



なんと日時計!?!?
何回もお外へ確認(*‘∀‘)
「すすんでるーー!!!」

時計や時間の大切さがわかった1日でした⏰



「わ!せんせいあかーい!!」



そうなんです!
あか、き、あお、みどりなどなど・・・
セロファンを切って初めての共同製作に挑戦!!
ばら組ステンドグラスのできあがり♡
外にレッツゴー!!



「たいようさーん!でておいで~!」
みんなの声と太陽さんの力で綺麗な色がみれたね(*^^*)
次回は、6月13日(木)
10:30~12:00

片栗粉をつかって
感触あそびを楽しみたいとおもいます(#^^#)
握るとすこし冷たい感触
手を開けるとシュワ~とおもしろい感触!
一緒に感触あそびを楽しみましょう♡

6月6日は見学のお友だちも来てくれました☆
ビー玉をつかって
ビー玉をコロコロしてあそびました(*^^*)
コロコロ転がるビー玉を目で追ってみたり
コロコロ転がって色が付いていくことを
楽しんでいるおともだちでした☆


お母さんと一緒にするのたのしいね♡

つぼみちゃんクラブにあそびに
来られませんか?
お気軽にお問合せ下さい
21-3931
幼稚園のアジサイが少しずつ綺麗に咲いてきました。
きれいだね~と子どもたちの声が
きこえてくる
こざくら幼稚園です(#^^#)

こざくら幼稚園に遊びにきませんか?

幼稚園の園庭で一緒にあそびましょう(#^^#)
よちよち歩きの小さなお友だちも
待ってるよ~♪

6月11日(火)
10:30~11:30
今回は、さかなすくいをします♪
魚に目やウロコのシールを貼って
さかなすくいをみんなでしましょう!
たくさんのお友だちに会えるのをたのしみにしています♡

※水に濡れる場合がありますので
着替えをお持ちになってくださいね♡



雨天でも保育室で遊びます(#^^#)
お気軽にお問合せください

こざくら幼稚園
0774-21-3931
今日は楽しみにしていた劇団バクさんによる
観劇会がありました!
「今日あひるくるで!」
「たのしみ~~!!」とわくわくの子どもたち(#^^#)


そして待ちに待った
『みにくいあひるのこ』のはじまりはじまり~♫ 



あひるさんが近くまで踊りに来てくれたり~



みんなで手拍子をしたりして
観劇会をたのしみました♡



最後はあひるさんたちがお見送りも
してくれたよ!



「もう帰っちゃうの・・・?」
なんだか名残惜しいなあ~(´;ω;`)


観劇会が終わった後、お部屋では・・・

「ガーガー!!!」
うわ~~あひるがいっぱいだ~~!



「いれていれて!」
なにを作ってるのかな??



「あとは目を描くだけ!!」

思い思いにあひるを製作中☆


とっても素敵な観劇会になりました!
劇団バクさん、ありがとうございました♡
次回は6月6日(木)
10:30~12:00

ビー玉を使って
お絵描きをするよ
ビー玉コロコロ転がるかな?
お楽しみに~♡

5月30日のつぼみちゃんクラブは
在園児と一緒に
劇団バクさんによる
”みにくいあひるのこ”を観ました(#^^#)
お母さんのお膝の上で
最後まで観ていたお友だちでした☆

そのあとは、園庭で遊びました(#^^#)


あひるのこにへ~んしん!♡

見学・体験随時募集しています
お気軽にお問い合わせください。
0774-21-3931
ページトップへ