こざくら幼稚園 イメージ画像1
こざくら幼稚園タイトル
いよいよ2月24日(月)は
みんなが楽しみにしている発表会♫
クラスごとにはりきって練習中!!

クラスごとの様子と意気込みをのぞき見👀


ももぐみさん!
みんなで鈴を持ってシャンシャン🔔
元気いっぱいがんばるぞ💨


ばらぐみさん!
一生懸命体を動かして~♪
みんなでダンスがんばるぞ!


つきぐみさん!
去年よりも難しい振付に挑戦!
つきぐみらしくやり切るぞ(^O^)/


ほしぐみさん!
難しいセリフも上手に言えるよ!!
最後の発表会楽しんで全力を出すぞ💪


子どもたちの頑張っている様子を
お楽しみに(≧▽≦)

今日はほし組さんが朝日焼工房に行って
土ひねりを体験させていただきました!!
大きな窯があったり綺麗なお皿があって
どきどき・・・!!!


さっそくお皿づくりに挑戦(^O^)/


名前上手にかけるよ!
優しく、そーっとね・・・!



どれにする??
わ!桜があるよ!!



どんな形かな~~
綺麗にスタンプできるかな・・?


幼稚園の粘土よりやわらかい!
こっちの方が好き!!


とっても楽しかったね!!
焼きあがるのが楽しみ~~~(^^♪

 

2月2日は節分でした!
幼稚園でもみんなで豆まきをしましたよ☆



今年の豆まきはつき組さんが
作った鬼も登場!?
みんなで運んでどこに隠そう・・・??




「ここにしよ!!!」
「みんなに内緒・・・!!」





ホールで小さなお友だちも一緒に
集会もしました(*^^*)
みて!こんなお面作ったよ~~!!




いざ豆まきへ!!!!!!!!





「うわ!!こんなとこにいる!!」





「みつけたー!!」
「おにはそと!!!ふくはうち!!!」




豆まきの後はお豆もいただきまーす!
今年もみんなが健康で
過ごせますように・・・(^^♪





 

先日、ECEQ®の公開保育をこざくら幼稚園で
実施させていただきました!

参加してくださった先生方のこざくら幼稚園の
イメージって・・・
漢字一文字!
さて???


「穏」「話」「和」「明」「優」「温」「伸」「親」
でした!!

みなさまはいかがでしょうか?

とっても有意義な時間となりました!(^^)!
ご協力ありがとうございました。
〇つぼみちゃんクラブ2月予定〇

2月6日(木)  綿であそぼ
2月13日(木) 絵本の絵
2月20日(木) ひなまつり製作
2月27日(木) フォトフレーム作り

親子で遊んだり、製作したり
楽しい時間を過ごしています(#^^#)
その中で友だち同士、おもちゃの
貸し借りがスムーズに
できるようになったり、
自分が作ったご馳走を
友だちに「どうぞ」と言って
持って行ってあげる姿も
少しずつ増えてきました☆

2歳前後のおともだち
つぼみちゃんクラブに遊びに来ませんか?
お気軽にお問合せください(^^)/♡

こざくら幼稚園
0774-21-3931
今日は、幼稚園に獅子舞が来てくれました!


大きな笛や太鼓の音にちょっぴりびっくり!



「こわい~~~~~」と
なりながらも真剣に見ていました(^^)




「あたまかんでえ~~~!」
獅子舞にお願いするほし組さん☆




帰った後もミニ獅子舞・・!?
頭をガブッ!!!


今年1年みんなが病気やケガをせず
元気いっぱい過ごせますように\(^o^)/
ページトップへ