こざくら幼稚園 イメージ画像1
こざくら幼稚園タイトル
ブログトップ > こざくらブログ

ほし組が宇治市植物公園に行ってきました☆



温室に入ると初めて見る木々がたくさん!
「ちっちゃいパイナップルある!!」
「はえてるとこ初めて見たわ~」
かわいいパイナップルがなっていました(^^♪



【よい香りがします】を見つけて、
手であおいでくんくん...
「お~めっちゃいいにおいする~」
「葉っぱからかなぁ」



「バナナ見つけたー!!」
「めっちゃついてるやん!」
「でもまだ緑やな」
バナナに興味津々。



まねきねこのタペストリーの前で、ハイ・チーズ!
みんなのポーズから、楽しさが伝わってきます♪



自然に囲まれながら、
みんなで食べるおべんとうは特別(*^^*)
おいしかったね♬



きのこ探しをしたり・・・



葉っぱシャワーをしたりして・・・



たくさん秋の自然を感じられました!
植物にも詳しくなったね☆彡
今日ばら組さんは
太陽が丘ふれあいの森に散歩に行ってきました(#^^#)
ばら組さんだけでの初めての園外保育、ドキドキ!ワクワク!
さぁ!手作りのバッグを持ってレッツゴー!!


落ち葉がたくさん!!🍂
「カサカサ、サクサク音がするね~!」
「並んでて、ばら組列車みたーい!」


「どんぐりあったよー!(^^)!」


「みてみてー!! キノコ!!キノコがあるよ?!」
「うわぁー!ほんまや!赤色やな!」

広場では・・・


ごろーん!
「ふかふか~」
「きもちいい!!」


大好きなおにごっこもしたよ♪

どんぐりのお土産もいっぱい!
全身で秋の自然を楽しめたね(^^♪
先日、ほしぐみの日がありました!



まずは、フルーチェ作り♪
「まだまだ…もうちょっと!」
「ストップ!!」



量った牛乳を注いで、まぜまぜ…
「とろとろしてきた~」
「いい匂い~今食べたいなあ」
登山の後のおたのしみ♡



そして、鴻巣山に出発!
「きのこめっちゃ生えてる!!」
「鳥が鳴いてる~」
自然探索も楽しみました(^^♪



みんな元気に頂上へ到着♪
「やっほ~!」
「あ!プラネタリウムの所みえる!!」



「これ、鴻巣山で見つけた葉っぱに似てない?」
「ほんまや!似てるー!」
園に帰って、落ち葉の絵本とにらめっこ(*^-^*)



その後は、牛乳パックでこま作りをしました!
お気に入りのこまで、こま回し大会!!
「いけー!」「いい勝負や!」
観客も大盛り上がりでした(#^^#)



今度は、外に出てみんなでドッジボール!
空を見るとなんと虹が♬
なんだか幸せな気持ちになったね♡

そして体を動かした後は
カレーをおなかいっぱい食べたよ☆



最後は花火☆
「色変わってる!」
「線香花火ぱちぱちしてる~」

お迎えを待つ間も、
「もう一回ほしぐみの日したい…!」
「めっちゃ楽しかった~」
と笑顔の子どもたちでした(#^^#)

楽しい思い出が増えたね♡

最後に1つ・・・
幼稚園にマジシャンが来たみたいです・・・
詳しくはお子さまに聞いてみてください☆彡
冷たい風が吹き始めた先日、
10月生まれのおたんじょう会を行いました!



「○○○○です!6歳になりました!」
大きな声ではきはき言えたね!
さすがほしぐみさん(*^^*)



次は質問コーナー♪
「好きな動物なんですか?」

「チーター!走るのが速いから!」
「ライオン!強くてかっこいいから!」
「ぞう!大きいから!」

好きな理由も教えてくれたよ(^^♪



おうちのひとへのプレゼントはどんなものを作ったのかな?
「切り紙でお花を作ったよ」
「画用紙を切ってママの顔を作った!」
素敵なプレゼントが完成したね!


一生懸命作ったプレゼント🎁
“いつもありがとう”と感謝の気持ちを込めて渡しました(*^-^*)

次回の11月のおたんじょう会は
11月21日(金)です!
誕生児の保護者の方は
自由参観となっていますので
ぜひおこしください♪
秋晴れの穏やかなお天気の中、
ほしぐみが園児大会に参加しました!

太陽が丘の競技場に入ると、
「えー!多すぎやー!」と
年長のおともだちの数にびっくり!(^^)!

集まったおともだちみんなで
歌やダンス、かけっこ…
元気いっぱい取り組みました!



最後は…「さん、に、いち!」



「地球の裏側までいくんかな~!」
「からすに割られちゃうかも…」
青空にふうせんを飛ばしました☆

ふうせん、いまどこかな??

園児大会、楽しかったね♬
この粉はなんだろう?
「パンつくるときに使う!」
“惜しい!それは小麦粉だね!”
「白玉粉!」
“似ているよね”

いろいろな粉の名前が子どもたちからたくさんでました!
みんなよく知っているね♡

実は片栗粉!

はじめはさわってみよう!
      
「さらさら~」
「雪みたい~!」

かたくりねんどをつくってみよう!
片栗粉に水をいれると...

「牛乳みたいやな~」
「おだんご作ったときこんな色やった!」


ぎゅってしたら固まって


力をぬいたらトロトロ

「めっちゃきもちいい~」
「ちょっときもちわるい...」
子どもによって感じ方はさまざま(^^)!
それぞれの楽しみ方であそびを繰り広げる姿がみられました♪
ページトップへ