こざくら幼稚園 イメージ画像1
こざくら幼稚園タイトル
ブログトップ > こざくらブログ

今年も7月24日~7月26日・7月31日~8月2日に

高校生の5名のおねえさんが「幼稚園教諭の体験学習」として

こざくら幼稚園に来てくれました!

なんとなかには、こざくら幼稚園の卒園生も!!

うれしい(>_<)!!

 

せんせい、はいどうぞ(#^.^#)♪


いただきま~す!おいしい♪

 

いっくよ~ヽ(^o^)丿


じょうずだね~ヽ(^o^)丿

 

よ~いスタート!!


おねえさんせんせいすごい!たくさんはいってる(#^.^#)

 

あっという間でしたが子どもたちは、

たくさんあそべてとってもよろこんでいました!ありがとう☆

 

体験学習を終えて高校生から(一部抜粋です)

〇年齢関係なくみんな仲良くあそんでいて、年が違うのに名前まで覚えているのがすごいとおもいました。小さな子どもでも周りのことを考えて行動できることがわかりました。(Kさん)

〇この1年で読み聞かせを上手になる!という目標をみつけられました。一緒にあそんでいるときに新聞紙でアイスクリームやブレスレットを作ったり、白い紙にたくさん描いていて本当に想像力も創造力も豊かだなと感じた。(Nさん)

〇あそびの準備やそうじはどのタイミングでしているのか疑問におもっていましたが、実習をしてみて、こうゆうふうになっているんだとたくさん気付いたことがあって、とっても良かったです。(Bさん)

〇年長さん・年中さん・年少さんでの成長の違いやあそびの違い、話す内容の違いを感じることができました。大学生になってから、また機会があれば実習にきたいです。(Мさん)

〇先生たちの視野の広さにおどろかされた。保育ってとても体力やその場の対応力などがいると思うけれど、つかれた顔ひとつみせずにいつでも笑顔だったので素敵だなと思った。(Hさん)

夏期保育

2018.08.02

1学期がおわり、ようちえんでは夏期保育がスタート(^_^)!!

 

クラスのともだちだけでなく

学年の違うともだちともたくさんあそんでいるよ♪

 

よいしょ!よいしょ!


何をしているのかな~?

一緒にやってみよう!!

 

ん~!!!


まだ、ちょっとせまいみたい(>_<)手伝って~!!

 

よし!任せて!!


何ができたのかな?

 

 

じゃじゃ~ん!!!


あっ!これは!!!

 

ひぇ~!つめたすぎるよ(>_<)!!


でも、きもちいい♪

 

紙の上ですいすい~


わぁ~おえかきだヽ(^o^)丿

すご~い!!!

 

あれ?


四角がまるになってきた!!!

もうこんな小さい!溶けてきたんやな!!

 

何ジュースになるかな?



どうぞ♡



うひひひ~


水あそびだいすき(^o^)♡

 

夏ならではのあそびがたっぷりできた夏期保育だったよ!!

これから少しの間幼稚園も夏休み!

みんな、たのしく元気に過ごしてね(#^.^#)☆

7月生まれのおともだちのおたんじょう会!!

と、そこへやって来たのは・・・


あっ!あれは!!!

「のどがかわいたよ~(>_<)うぇ~ん!!」

 

それは大変!!よし、みんなでジュースを作ろう!!


あれれれれ~?

「これは何色ジュースですか!?」

「みどり!」「きいろ!」「オレンジ色でこんな風に食べます!!」「スーパーに売ってます!」

 

「あっ!わかった!!!〇〇ジュース!!!」

ピンポーン!!!!!


やった~ヽ(^o^)丿

でも、色なんてないよ(>_<)

ふっふっふっ、、、こうすると~


なるほどね!

 

できたジュースをはいどうぞ♡



おいしーい(^o^)♪


おばけも大喜び!!

いろんな味のジュースができたよ(#^.^#)


7月生まれのおともだち、おたん生日おめでとう☆

 

 

 

みんなもしっかり休んで、しっかりお茶をのんで



暑さに負けないぞ!!!

暑いあつーい!!水あそび日和になりました(#^.^#)

3歳児にとっては、ようちえんで初めての水あそび!

一人でお着替えもがんばるぞ!!

 

準備体操!!いち・に・さーんヽ(^o^)丿


ジャ~ンプ!!

 

あめがふってきた~ヽ(^o^)丿


つめたくてきもち~ぃ

 

あっ!水たまりの温泉できてる(>_<)!

ぼくもいれて~♪


じゃぶじゃ~ぶ!!

 

おだんご作れるかな~


あれ?足がかくれた!!!!!

ど~こだ(^^)へへへ

 

最後は、電車になって・・・


からだをごしごし!あたまをごしごし!洗って

からだも自分でふくんだ~(#^.^#)♪

 

4歳児はというと・・・

先生こっちだよ~!!プッシャ~!!!!!



ひぇ~!!もっと~~!!!


うわぁ~たっのし~ぃ!!!

 

ジャバジャバ!!


うっひゃ~!!

ダイナミックな泥んこあそび(^o^)☆

 

5歳児は・・・

いくぞ~~!えいっ!ジャ~!!



こっちだよ~!!と水のかけあいっこ(*^^)!

 

次の水あそびはやくしたいな

7月10日(火)11:00~12:00 (予約不要・無料です)

 

暑くなりましたね! 小さいお友だち元気にしていますか?

 

第4回は・・・色水遊びを楽しみましょう。

いろんな容器に入れて・・・ジュースやさん!!

みんな待ってるね (^^)/

 

駐車場には限りがありますので、徒歩・自転車でのご来園を

お願いします。

 

☆★☆ こざくら幼稚園 0774-21-3931 ☆★☆



******* ラベンダー 咲いてます! *******

はいしゃさん

2018.06.13

ちょっと前のおはなし(*^^)v

 

5歳児のおへやで、せっせこせっせこ

何やら準備がはじまりましたよ!!


よし!これでオッケー(^o^)!!

 

ここに名前をかいてくださーい!!!


はーい(^o^)丿

 

今のうちにパンでも食べて・・・


おいしい♡

 

〇〇さーん、〇〇さーん!!きてくださーい!!

順番がきたみたい(^_^)


準備もバッチリ☆

 

はい、口をおおきくあけて・・・


あ~~~!!

うえの歯オッケー、したの歯の奥が・・・

 

ぐちゅぐちゅしてくださいね~


ぺ~っ!

はい、いいよ(^^)!!

 

ここに虫歯がありました!


えっ!!!!!!

 

さて、今日は本当の歯科検診!

みんなしっかり歯をみがこうね(#^.^#)

ページトップへ