こざくら幼稚園 イメージ画像1
こざくら幼稚園タイトル

様々な鬼さんがホールに集まって(#^^#)

お話をきいたり、紙芝居をみたり…


へえ~…!!

鬼はイワシの匂いが苦手なんや~!!

みんなの作った鬼のお面もみせあいっこ♡


『上手やな!!』『強そう!!』

『かっこいい~(#^^#)』

お部屋に戻って豆まき♪

作った三方に鬼をやっつけるパワーの豆をたくさん入れて


『なんかきな粉の匂いする♡』

目に見えない泣き虫鬼や風邪ひき鬼も

『鬼はそと!!』『福はうち!!』


さあ、次はお外に出て…

あっ!あれは??


『赤鬼と青鬼や~!!!』

『鬼はそと~!!』



みんな元気に豆まき(^O^)/

うわ~まいった(>_<)


鬼はこっそり逃げていく~♬

『やった~!!鬼を退治した~!!』

 

給食では豆も食べたよ♪



これで素敵な春を迎えられるね♡

本日、在園児にインフルエンザA型や発熱による欠席が多く、感染拡大を防ぐため、2月12日(水)は臨時休園といたします。

2月8日(土)に予定しておりました『はっぴょうかい』は日程を変更し、2月25日(火)に開催します。

1月うまれのおともだちは5人(^O^)/

令和2年になって初めてのおたんじょう会♬

みんなよく知ってるねずみ年のはじまり~!!

今回はねずみがでてくるたのしいあそびをするよ♡

 

箱の中にねずみが隠れます☆

最初は隠れた場所を覚えてみよう!


さあ、お友達が箱を動かすよ!!

どこにいくかな~??


じ~・・・

さあねずみさんど~こだ??

『これ~!!』


やった~(#^^#)♬

次のおともだちも箱をシャッフル!!

何回うごかそうかな~??

『3回!!』


1・2・3

さあど~こだ??


あれ??

ここはチーズの箱だったね(#^^#)

 

6歳のお友達はすこ~し難しくなり

箱が4つに(>_<)!!

覚えられるかな?



『ここだ~(^O^)/』


『すご~い!!』

『ぼくもそこやと思った(#^^#)』

見ているみんなも大喜び!!


1月うまれのおともだち

お誕生日おめでとう(^O^)/☆

絵の具とトイレットペーパーの芯でできたスタンプをつかって

大きな紙にみんなでぺったん!!

 

ぬりぬり…


おおきくなってきた♡

 

スタンプをごしごし…

動かすと(^^)/


なんだか模様になってきた♡

いろんな色が混ざってとってもきれい(#^^#)

 

とんとんとん…

色がつかなくなったら

自分で絵の具をつけれるよ!!



じゃ~ん☆


大きなアートができあがり(*^^*)♡

いっぱいスタンプできたね!!

3学期はお正月あそびからはじまり・・・


『はい!ほっぺたどうぞ♡』

どんなお顔になるかな??(#^^#)

『あれ?なんかおかしい』

ふふふ(*^^*)♪

 

手づくりりこま★


誰が1番なが~くまわせるかな??

 

園庭では♪


羽付き(#^^#)いい音がするね♡

羽付きをしていると

『もっとカ~ンって打ってみたいな~…。』

『あっ!野球してみたい!!』


新聞紙でバットでボールをつくって

野球に挑戦!!

(新聞紙でもホームランが打てるほど上手に!!)

雨の日の後は…


『チョコケーキ作るねん(^^)/』

こっちでは…


お誕生日パーティが始まるみたい(#^^#)♡

 

寒さにも負けないぞ(^^)/

今日はなにしてあそぼうかな??


ページトップへ