こざくら幼稚園 イメージ画像1
こざくら幼稚園タイトル
ブログトップ > こざくらブログ

七夕まつり会

2016.07.05

「♪ たなばたまつり 星まつり ♪ 」

ずいぶん昔の歌ですが、今年は5歳児が歌うこの歌から始まりました。

子どもたちが作った笹飾り、ひとつひとつに由来や願いがあることを、先生は手作りペープサートを使ってお話。

 

さぁ、いよいよ飾り付けです。一人で結べるかな・・・(3歳児)



ちょっと難しいところは、5歳児にいっしょにしてもらいながら、きれいに飾れましたね (*^^)v

お空の織姫さまと彦星さまに聞こえるように・・・

「 ♪ ささのは さらさら ~  ♪ 」



「たまなし自転車に乗れるようになりたい!」(4歳児)

「ドッチボールがうまくなりますように・・・」(5歳児)

「お母さんがやってる洗濯物のお仕事をやってみたい!」(3歳児)




(*^_^*) 子どもたちの願い事、叶いますように・・・

今日から水遊びが始まりました。

今日はとても暑かったので、子どもたちも大喜び\(^o^)/

水着に着替えて、まずは体操! 膝や手をやわらか~く。

「さぁ、入るよ。」(3歳児)

 

 

「かけてぇ~!! キャ~!!」(5歳児)




「パシャパシャ♪ パシャパシャ♪」(4歳児)



初日はこんな感じ。

「おなかへった~!」( 先生も・・・(*^_^*) )

朝の自由遊びの時間、お砂場に集まって何してるのかな?

あらあら・・・



「こっちも~!」



「あっ、流れてきた!」



みんなで宇治川作ってたのね。(^_-)-☆

そして、お部屋に入る前に、5歳児の日課はこれ。



「きゅうりみたいなん見て!」

(^^) ぐんぐん、ぷくぷく育っています。

3B体操の先生のこと、子どもたちは「ラーメン先生!」と。前回教えてもらった<ラーメン体操>が楽しかったのね。

 

今日はベルターを使って、ウルトラマン体操?

(先 生)「おひざやわらかく~」

(先 生)「ジャンプ! ジャンプ!」

先生のテンポのいい掛け声に、子どもたちも思わず反応(^_^)

 

2人組になって、ゆっくり引っ張りあいっこも・・・




今回は、ボールも使いましたよ\(^o^)/



これは、競争ではなく、ボールを落とさないで運ぶことが一番の目的です。

みんなが落とさなかったので、先生もびっくりされました。

身長が違う、歩くスピードも違う、そんなお友だちと2人組になって、体も気持ちも調整しながら動く。

「息を合わせる」って、こういうことですよね。

うまくいったことがお互い気持ちいい (*^^)v

言葉で教えられないこの感じ、わかってくれたね!

先週は大雨で延期になりましたが、今日は晴れてよかった。(^^)

幼稚園のおたんじょう会は、毎回違うプログラムです。

今日は、どんなことするのかな・・・。

 

(先 生)「ヒントを言ってもらうよ。よく聴いて。」

(誕生児)「幼稚園にある」

(誕生児)「中で遊べる」

(誕生児)「赤と黒」

(先 生)「探偵さんたち、何かわかった?」

(子どもたち)「はい!」「はい!」「はい!」



そして、今日からいよいよ裸足で外遊びが始まりました。

「あつい! いたい!」

「ここ、気持ちいい!」\(^o^)/




こちらでは・・・



「お靴作って! かわいいの!」(^^)

幼稚園の足踏みオルガン(約60年前に製造、2013年に修復)が、宇治市在住のオカリナ演奏家鈴江先子氏の新作CD『浪漫』の制作に参加!

記念コンサートとして、オカリナとリードオルガンの音色を楽しむ~音の色コンサート~を開催させていただきました。

 

収録曲の演奏に加えて、オルガンの伴奏で先生たちも歌いましたよ。

「あめあめ ふれふれ かあさんが ・・・」




第2部では、鈴江先子さんのオカリナの音色をたっぷり聴かせていただきました。地元の宇治、そしてお茶をテーマとしたオリジナル曲、とっても素敵でした。ギターの福井秀彦さんが、曲に合わせて次々演奏されるさまざまな打楽器にも、子どもたちは大喜びでした。



こんな笛もでてきましたね\(^o^)/



オカリナは、土でできた楽器。とてもデリケートなんですね。オカリナについてのお話に加えて、いろいろな大きさのオカリナの音色も聴かせていただきました。



最後はみなさんといっしょに『365日の紙飛行機』♪♪♪



お忙しい中ご来園いただきました皆様、本当にありがとうございました。

またお会いできますこと、楽しみにしています。

ページトップへ