お茶づくり(5歳児)

お茶摘みでわけてもらった葉っぱをつかって
みんなでお茶づくりに挑戦しました!!
先生が蒸しておいた葉を煎ります!
「焼く」じゃなくて「煎る」っていうんだね♬
なんかジュ~って音がする!
いいにおいがしてきた♡
次は手で揉むよ!
なんか、葉っぱあったかい(*^_^*)
手までいい匂いになってきた~!!
もう1回葉っぱを煎るよ♬
さっきより、葉っぱが小さくなった!
もっといい匂いになってる(*^▽^*)
目、耳、鼻でたくさん変化を感じています☆
うわ!なんかパリパリになった!!
3回煎る、揉むを繰り返した後には
こんなに粉々に!!
みてみて~!手にもお茶葉(^O^)/
みんなが作ったお茶葉を急須に入れて
お湯をそそぐと・・・
わ~♡金色になった(^^)/
緑じゃないんや!!
お茶の匂いする♡と大喜び♬
でも…お茶って作るの大変なんやな…。 という声も(#^^#)
今回は香りと色を楽しんだ5歳児♬
次はみんなが摘んで出来た"お茶”が届いたら
飲んでみようね♡
お茶摘み

夏も近づく八十八夜~♬
5歳児がお茶摘み体験をさせて頂きました(^^)/
茶畑ってどんなはたけ??
お茶の葉っぱてどんな風にできてるのかな?
とワクワク、期待いっぱい♬
うわ~!みどりいっぱい(*^^)!!
やわらかい葉っぱを摘むことを教えてもらい、
さっそくみんなで探します!
「みーっけ!!」
「きみどりのがやわらかいで!!」
どれどれ・・・??
ほんまや(^^)/
みてみて!まげるとふにゃふにゃ~♡
「でもどうやってお茶になるの??」
「ミキサーするんかな?」
「包丁で小さく切って袋に入れて水を入れるとか?」
興味がふくらんできた様子(#^.^#)
つぎはお茶をつくってみよう☆
5月生まれ おたんじょう会

5月は3人のおともだちのおたんじょう会♪
何歳になったかな?好きな食べ物はなんですか??
ケーキ(^^)/♡
あっ!私も好き♡一緒や~(#^^#)
今回は、お誕生日のおともだちが
〇、△、□を組み合わせて、
なにかを作ってくれますよ!
さんかく と しかく で…
見ているおともだちは考えます(^O^)/
あっ!!おにぎり♡
きいろの さんかく ふたつ♬
さあ、なにかな??(#^.^#)
まる が2つ!!
目や!!
ぶたの鼻やと思う!
あれ?よくみてみて☆
しかく もでてきたよ(^^)/
じゃ~ん!!これなんだ?
バス~(#^^#)♬
△、〇、□でいろんな形が作れるね!!
5月うまれのおともだち
おたんじょう日おめでとう♡
第3回 園庭開放のお知らせ!!

6月17日(月) 11:00~12:00
この日は劇団バクさんによる
「観劇会 ねずみのすもう」があるよ!【10:30~11:30】
親子でみられるとっても楽しいおはなし♡
観劇される方は10時30分までにようちえんにきてね♪
予約不要・無料です(^^)/
おともだちをさそってきてね♡
‣駐車場には、限りがありますので、徒歩・自転車等での
ご来園をお願いします。
お問い合わせ
☆★ こざくら幼稚園 21―3931 ★☆
キッズダンス

今年度も元気にキッズダンス始まっています!
4歳児は初めてのキッズダンス♪
「おはようございます!よろしくお願いします。」
こうやって挨拶をするんだね(*^_^*)
YOKO先生の動きをよ~く見て…
そうそう!上手上手!!
「もう1回踊りたい!!」と子どもたちの声も(^^)/
ダンス2年目の5歳児は…
準備体操もばっちり!!レッツダンス♬
右、左・・・
おっ!そろってきた!!さすが5歳児☆
腕をしっかり伸ばすところまで、まねっこ出来ています♡
よく見てるね!!
スキップ、ツーステップ…
様々なステップにも挑戦中!!
おしり歩きもしているよ~!!
よいしょ、よいしょ…
やった~!!ここまで進めた!
「たのしかった~♡」
「次のダンスいつ~??」
みんなダンスがだいすき(#^^#)
お里帰り会

ようちえん、なつかし~!!
こんな イス 小さかったっけ??
先生、久しぶり(^^)/
と元気に小学生が来てくれました!
今年は「ばびぶべパペット」の安田さんが
とっても楽しい人形劇を見せて下さいました。
『♬どんぐりころころ』 のおはなし☆
どんぐりちゃんとどじょうのやりとりに
みんなは大笑い(*^▽^*)
つぎは、どうぶつしりとり!
なかなか出てこないカバ!
呼んでほしくてとびだした~!!
どこに隠れたかみんなで探したね(*^^*)
とってもたのしいお話ありがとうございました♡
卒園してから久しぶりに会ってもみんなの笑顔はキラキラ☆
先生たちも大きくなったみんなに会えて
とっても嬉しかったです(#^^#)♡