こざくら幼稚園 イメージ画像1
こざくら幼稚園タイトル
ブログトップ > こざくらブログ
食欲の秋!
おいもほりに行ってきました!!

いっぱいほるぞ~~!!!と
自信満々な子どもたち(#^^#)


初めてのおいもほりにおそるおそる・・・
見えてくるかなあ??



「大きそうだな~~」
おいものまわりを掘ってぐらぐらぐら・・・・



じゃじゃーん!
「ほれたーーーーー!!!」

でぶいもちゃんにちびいもちゃん
沢山のおいもがとれました☆

みんな頑張ったね~~!!
食べるのが楽しみっっっ(≧▽≦)

10月26日(土)
「今日は特別な日やー!!」笑顔いっぱいのほし組さんが幼稚園にやってきました。
今日は楽しみにしていた『ほし組の日☆』
天気も晴れて、鴻ノ巣山にレッツゴー!!!!

「ギザギザの葉っぱあるかな?」「真っ赤な葉っぱみつけたい!!」
山にはどんな葉っぱがあるのかみんなで自然探索へいきました🍁


「ハートの葉っぱあった!」
「ギザギザもとげとげもしてる葉っぱがある!?」
いろんな形の葉っぱがあったね(^^)


展望台から
「やっほー!!!!!!!!!!」
誰かに聞こえたかな??


幼稚園では、なんと!!!
みんなで『ホットケーキ作り』
自分で生地を流して、よいしょー!
上手にひっくり返せたね(*^^)v


お友だちと焼き合いっこもしたんだよ♪
「おいしいって言うてくれるかな・・・」


そして、三つ編みにハマっているほし組さんはゆびあみにも挑戦💪
先生に教えてもらいながらマフラーを作ったよ:)


夜には待ちにまったナイトプログラム。


お家の人と一緒に作ったプラネタリウムも綺麗に光ってるね🌟
「わぁ~、きれいに映ってる~」
自分たちだけのプラネタリウムにうっとりする子どもたち♡
夜まで幼稚園みんなで素敵な思い出ができたね(#^^#)

 

チョキチョキ、ペタペタ、、、
子どもたちは製作に夢中♡



ふ~!
「おばけでてきたよ!!」



線の上をまっすぐ…
できるかな?



こまかい!
色々なものを使って、上手にできるんだね!


びりびり、ぬりぬり!
あれ、これはもしかして…🍠

来週はついにおいもほり!
みんな、楽しみだね♪

最近のブーム

2024.10.16
幼稚園にはたくさんのバッタやカマキリがいるんだって!


「いまうごいた!」
「ぼくがとる!」


おそるおそる… なでなで

「さわれた!!」


カマキリを頭にのせてお散歩♪

次はどんな虫に出会えるかな🔍
10月7日の運動会は、子どもたちの願いも通じ、
無事に晴れて、力いっぱい頑張りました!!

運動会後も他学年の競技種目で遊び、楽しんでいます。

さて、最近入園したもも組さんは、
毎日、玄関ホールにあるカレンダーをめくってくれています♡

「ぼくもやりたい!!」
「きょうはみずいろだね!」

もも組さんだけの小さなお手伝い☆
これからもよろしくね('◇')ゞ
園庭では元気な子どもたちの声が響いているよ!
練習の様子をのぞいてみよう(^^)


ジャンプ!!
沢山入るかな…♪


「おーらい!おーらい!」
「いち、に!いち、に!」
力をためて頑張ろう☆彡



「うぇーーい!(゚Д゚)/」ナイスシュート☆

運動会当日もひとりひとりが全力で楽しもうね!
晴れますように…
ページトップへ