こざくら幼稚園 イメージ画像1
こざくら幼稚園タイトル
ブログトップ > こざくらブログ
こざくら幼稚園に、新しいお友だちが増えました(^O^)/

みんなで、ホールに集まったら
『つくつくつっくん』の歌に合わせて手遊び♬




お兄さんお姉さんを見ながら上手に手遊びできたね(*^^)v

次は、『♪バスにのって』の歌に合わせて…



みんなで一緒に、しゅっぱーつ!
無事にバスの停留所に到着できたかな?(^^)/

最後は、お兄さんお姉さんから、ステキなプレゼント☆



「これを持って、ようちえんでいっぱい探検してきてね」
「ありがとう!」



ようちえんの探検をすると、どんな色の可愛いワンピースができるかな~⁇
明日も楽しいことが、いっぱい待ってるよ♡
まだ誰も来ていない朝の幼稚園・・・
キレイな靴箱がみんなを待っているよ!


今日からバッチもお部屋も新しくなるね♬
いよいよ新年度が始まります!

みんな久しぶり~~
ぼくのバッチみーつけたっ(#^^#)
バッチをつけてもらったら、新しいお部屋に出発だ!


1つおにいさん、おねえさんになったね!
明日からもにこにこ笑顔で来てくれるのを
楽しみにしているよ(^O^)/
令和4年度のつぼみちゃんクラブが
4月14日(木)、15(金)から
始まります(#^^#)
今回は、「親子のふれあいあそび」です。
目と目を合わせたり…
笑うことで親と子のスキンシップを楽しみましょう♪

☆時間 10:30~12:00



お気軽にお問い合わせください。
0774-21-3931
次回 3月10日(木)、3月11日(金)
のつぼみちゃんクラブは・・・
今年度最終の回になります!
どんなあそびをしようかな!?
ドキドキワクワク(≧▽≦)
みんなも楽しみに来てね♡
おみやげもあるよ!
次回 3月3日(木)、3月4日(金)
のつぼみちゃんクラブでは・・・
えのぐあそび(ハケをつかって)でーす!
はじめて使うお道具ですが、みんなで
えのぐあそびを楽しみましょう♡

土ひねり

2022.02.17
3学期になり、卒園まで残すこと数日になりましたね。
今年も、卒園製作に宇治の伝統的な陶芸『朝日焼』を
体験させていただきました。

宇治で有名な焼き物知ってる~??

「「朝日焼!!」」
窯元、とても嬉しそうでした(笑)


頭の中でイメージはバッチリ!
どんどんデザインしていくよ(≧▽≦)


おかずがこぼれないように、
持ち上げよう!
だんだんお皿になってきたかな?


一人ひとり違った個性の光る素敵な
作品となりました☆

焼き上がりお楽しみに(^O^)/
ページトップへ