こざくら幼稚園 イメージ画像1
こざくら幼稚園タイトル
ブログトップ > こざくらブログ
今日は、幼稚園に獅子舞が来てくれました!


大きな笛や太鼓の音にちょっぴりびっくり!



「こわい~~~~~」と
なりながらも真剣に見ていました(^^)




「あたまかんでえ~~~!」
獅子舞にお願いするほし組さん☆




帰った後もミニ獅子舞・・!?
頭をガブッ!!!


今年1年みんなが病気やケガをせず
元気いっぱい過ごせますように\(^o^)/
ほし組さんが菟道小学校の左義長に
参加させてもらえることに!
さっそく、左義長で燃やす書き初めに挑戦!!

 
「墨って臭いんやな!」
「鉛筆となんか違う、面白い!」
墨も自分で摺ったんだよ(#^^#)


前日には幼稚園にある、しめ縄探しをしたよ!
「こんなところにもあるん知らんかった!!」
「このしめ縄他のより大きい( ゚Д゚)」


そしてみんなの書き初めとしめ縄を
小学校に持って行ったよ♪
「お願いします!!!」


左義長当日!!!
「なんやあの大きいのは!」
「パンパンなってるのは花火みたい🎇」
「竹が鳴ってるんかな?」
火の熱さや竹のはじける音など全身で体験!


校内ツアーもさせてもらったよ(^^)/
「これが教室?」
「すごっ!テレビで勉強してる」


蛇口からお茶が!!
「お茶が出るの!?」
「匂い嗅いでみよ・・・ほんまや!お茶の匂いだ!🍵」

小学生のお兄ちゃんお姉ちゃんたちにも温かく迎えてもらい子どもたちもうれしそう!
「早く小学校行きたいな~」
小学校に向けて期待が高まった一日に
なりました(≧▽≦)
2025年がやってきましたね🎍
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
幼稚園にはみんなの元気いっぱいの声が
聞こえ、先生たちもとっても嬉しい♫
ホールにみんなで集まって
新年の挨拶をしたよ!


「あけましておめでとうございます!!!」


みんな元気だったかな~?
「はーい!!!!!」
力強い返事が!(^^)!


今年はなに年か知っているかな??
「へびー!!🐍」
本物の絵馬を見せてもらったよ!


福笑い、かるた、コマ回し!!!
お正月あそびも
これからいっぱい楽しもうね(^^♪
12月20日は2学期の終業式でした!
楽しい行事がたくさんあった2学期も
あっという間に今日が最後・・・( ゚Д゚)



みんなで2学期を振り返ったり
冬休みのおやくそくをしました☆




一度も幼稚園を休まずに来ることができた
お友だちもいました(#^^#)




最後はみんなで
「あわてんぼうのサンタクロース」と
「おしょうがつ」を
元気いっぱい歌ったよ♪♪


3学期もみんなの元気な姿をみられるのを
楽しみにまってるね♡

よいお年を~~~~!!(^O^)/



おいもほりで掘ったさつまいもを覚えていますか?
幼稚園でもみんなで食べたい!と
先日ほし組さんが「おいもれすとらん」を開きました!



「お店屋さんするならチケットいるで!」
「可愛くしたら喜んでくれるかな♪」
おいもれすとらんチケットを作ったり、


「お友だちにも先生にも”おいもれすとらん”あること知らせな!!」
「折り紙で飾り作ろう(^O^)/」
ポスターを作ったり、準備完了!!

おいもれすとらん当日の朝☀
お客さんが来る前に準備!

味つけや・・・


カップに入れて・・・


並べたらいよいよ開店!!
「いらっしゃいませー\(^o^)/」

おいもチケットにスタンプを押しておいもと交換♪


「どう?おいしい?」
「おいしすぎておかわりしたいぐらい(≧▽≦)」


みんなにおいしいと言ってもらえてとても嬉しそうな
ほし組シェフ☆
おいもれすとらん大成功♡
今年も作品展は大成功~~♪♪
子どもたちの嬉しそうな表情や
やりきった達成感にあふれる顏を
見ることができ先生たちも
とっても嬉しくなりました(#^^#)

そしてそして・・・・
気になる投票結果を
発表しちゃいます・・・|д゚)!?


まずは、👍4作品の発表です!


つき組 「はんまー」


ほし組 「ふらいんぐだっしゅ」


つき組 「はんばーぐ」


もも組・ばら組・つき組 「おいも」 


つづきまして、👍6作品の発表です!


ほし組「おすしやさん」


ほし組 「ぱんやさん」


ほし組・もも組「へび」



次は👍7作品の発表です!



つき組「でてきそうででてこないさんかく」



ほし組・つき組「かめら」



つき組 「らーめん」



素敵な作品に出会っていただき
ありがとうございました(#^^#)♡
ページトップへ