ブログトップ > こざくらブログ
卒園製作
2024.02.15

卒園まで早いもので約一か月ですね。
今年も卒園製作に宇治の伝統的な陶芸『朝日焼』を体験させていただきました♪

初めは、どのように作るのか
しっかりお話を聞いて・・・
いよいよお皿作りに挑戦!!

「いつも触ってる粘土より柔らかいな。」
「やぶれそうやわ。」
初めて触れる土の感触にどきどき(#^^#)

模様を優しく描いたり、型押しをしたり・・・

最後はおかずがこぼれないように
周りを持ち上げよう!
少しお皿になってきたかな??

どんな色、焼き上がりになるのかな?
楽しみに待っていようね☆
今年も卒園製作に宇治の伝統的な陶芸『朝日焼』を体験させていただきました♪

初めは、どのように作るのか
しっかりお話を聞いて・・・
いよいよお皿作りに挑戦!!

「いつも触ってる粘土より柔らかいな。」
「やぶれそうやわ。」
初めて触れる土の感触にどきどき(#^^#)

模様を優しく描いたり、型押しをしたり・・・

最後はおかずがこぼれないように
周りを持ち上げよう!
少しお皿になってきたかな??

どんな色、焼き上がりになるのかな?
楽しみに待っていようね☆
節分豆まき☆
2024.02.02

みんなでおにさんに変身!!
今日は節分の豆まきです♪

「おには~そと!ふくは~うち!!」

「あ!滑り台にもおにがいる!」
「先生、早く豆いれて~!」

「おにさんどこに隠れてるかな~」
「あ!!こんなところにも隠れてた!!」

明日は恵方巻を食べる日♡
今年一年みんなが健康で幸せにすごせますように☆
今日は節分の豆まきです♪

「おには~そと!ふくは~うち!!」

「あ!滑り台にもおにがいる!」
「先生、早く豆いれて~!」

「おにさんどこに隠れてるかな~」
「あ!!こんなところにも隠れてた!!」

明日は恵方巻を食べる日♡
今年一年みんなが健康で幸せにすごせますように☆
~親子であそぼ!with asobi -te
2024.01.22

土曜日に幼稚園で親子であそぼうがありました。
この日は朝から小雨でみんな来てくれるか先生たちは心配していましたが・・・
みんなニコニコでお家の人と一緒に来てくれて良かった♪

「はい、どうぞ♡」
この日はasobi-teのみなさんに来園して頂き一緒に色んなおもちゃで遊びました☆

お母さんと一緒にヘビを繋げていったよ☆
「みてみて!こんなに長くなったよ!」

お母さんやお姉ちゃんと一緒に遊んだよ(#^^#)
「これはどこかな~」

お父さんと一緒だったからこんなに積み上げられたよ!
「そーっと」ね!
真剣な表情です(^^♪

「じゃーん!みて!すごいでしょ☆」
そして、いっぱい遊んだ後はキッチンカーのさつまいもチップスをパクリ♡
とってもおいしかったね!!
みんなで楽しい時間を過ごせました☆
この日は朝から小雨でみんな来てくれるか先生たちは心配していましたが・・・
みんなニコニコでお家の人と一緒に来てくれて良かった♪

「はい、どうぞ♡」
この日はasobi-teのみなさんに来園して頂き一緒に色んなおもちゃで遊びました☆

お母さんと一緒にヘビを繋げていったよ☆
「みてみて!こんなに長くなったよ!」

お母さんやお姉ちゃんと一緒に遊んだよ(#^^#)
「これはどこかな~」

お父さんと一緒だったからこんなに積み上げられたよ!
「そーっと」ね!
真剣な表情です(^^♪

「じゃーん!みて!すごいでしょ☆」
そして、いっぱい遊んだ後はキッチンカーのさつまいもチップスをパクリ♡
とってもおいしかったね!!
みんなで楽しい時間を過ごせました☆
獅子舞☆1月22日☆
2024.01.22

今日は、幼稚園に獅子舞が来てくれました!

ちょっぴりこわいお友だちもいたけどみんな真剣に獅子舞を見ていました(^^)

剣だ!!
この剣で悪いものを追い払ってくれるんだよ☆!

おおきいね!!
笛や太鼓の音も聞こえてきたよ♪

最後は獅子舞にバイバイ(^O^)/
今年1年みんなが病気やケガをせず元気いっぱいにすごせますように☆

ちょっぴりこわいお友だちもいたけどみんな真剣に獅子舞を見ていました(^^)

剣だ!!
この剣で悪いものを追い払ってくれるんだよ☆!

おおきいね!!
笛や太鼓の音も聞こえてきたよ♪

最後は獅子舞にバイバイ(^O^)/
今年1年みんなが病気やケガをせず元気いっぱいにすごせますように☆
あけましておめでとうございます♫
2024.01.11

2024年がやってきましたね!
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
幼稚園にはみんなの元気な声が聞こえ、にぎやかさが戻ってきました。
お正月あそびに夢中な姿も☆
少しみんなの様子をのぞいてみよう♡

コマ回しだよ☆
「みてみて!回ってるよ!!」

カルタに挑戦‼
「あ!みつけた!」

目を隠して福笑い!
「面白い顔~!!」

こちらも面白い顔になっていました!
「どこに置こうかな~」

外に出て羽根つき!!「よし!きた‼」
上手く続くようになるかな(*^^*)?
寒さに負けず明日からもいっぱいあそぼうね♡
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
幼稚園にはみんなの元気な声が聞こえ、にぎやかさが戻ってきました。
お正月あそびに夢中な姿も☆
少しみんなの様子をのぞいてみよう♡

コマ回しだよ☆
「みてみて!回ってるよ!!」

カルタに挑戦‼
「あ!みつけた!」

目を隠して福笑い!
「面白い顔~!!」

こちらも面白い顔になっていました!
「どこに置こうかな~」

外に出て羽根つき!!「よし!きた‼」
上手く続くようになるかな(*^^*)?
寒さに負けず明日からもいっぱいあそぼうね♡
2学期もよくがんばったね♡
2023.12.20

今日は、2学期の終業式がありました♪
あっと言う間に2学期ももう最終日...。
いっぱいの行事があって身も心もすくすく成長している子どもたち(#^^#)
先生のお話を聞きながら、みんなで楽しかった2学期を振り返りました☆

2学期であったこと覚えてる~??
「うんどうかい!」
「さくひんてん!!」
「おいもパーティ!!」
たくさん頑張ったこと、楽しかったことが
あったね♡

明日から待ちにまった冬休み!
みんなで冬休みを元気に過ごせるように
3つのお約束をしたよ(^^♪

一度も幼稚園を休まずに来ることができたお友だちもいました☆

3学期もみんなの元気な姿をみれるのを
楽しみに待ってるよ!!
おもちの食べ過ぎには気をつけてね♡
「よいお年を~♪」
あっと言う間に2学期ももう最終日...。
いっぱいの行事があって身も心もすくすく成長している子どもたち(#^^#)
先生のお話を聞きながら、みんなで楽しかった2学期を振り返りました☆

2学期であったこと覚えてる~??
「うんどうかい!」
「さくひんてん!!」
「おいもパーティ!!」
たくさん頑張ったこと、楽しかったことが
あったね♡

明日から待ちにまった冬休み!
みんなで冬休みを元気に過ごせるように
3つのお約束をしたよ(^^♪

一度も幼稚園を休まずに来ることができたお友だちもいました☆

3学期もみんなの元気な姿をみれるのを
楽しみに待ってるよ!!
おもちの食べ過ぎには気をつけてね♡
「よいお年を~♪」